当社は2024年4月26日、伊万里事業所(佐賀県)にて建造しておりましたARAMO SHIPPING (SINGAPORE) PTE LTD 様向け、大型LPG・アンモニア運搬船「AQUAMARINE PROGRESS II」を引渡しいたしました。本船は、当社がこれまで建造してまいりました中小型LPG運搬船における知見と経験をもとに取り組み、大型LPG運搬船(VLGC:Very Large Gas Carrier)の豊富な建造実績を有する三菱造船株式会社との技術提携により建造を行うVLGCの第2番船となります。
当社は、地球環境に優しい船づくりによる持続可能な社会の実現のために環境負荷低減を当社経営の最重要課題の一つとして位置づけており、2050年カーボンニュートラルを掲げる政府方針に沿い温室効果ガスの排出削減を目指します。またお客様のご期待に応えるべく、次世代燃料船の開発にも積極的に取り組み低炭素社会の実現に貢献してまいります。
1 |
国内主要LPGターミナルへ入港可能な最大船型をベースに、積載貨物タンク容積を従来の83,000㎥型から87,000㎥型へ大型化している。 |
---|
2 |
バラストタンクの塗装性能基準(IMO PSPC-WBT規則)を適用し、各タンクの腐食防止に努めることにより、船舶の安全性を高めている。 |
---|
3 |
最適船型並びに船尾省エネ付加物を採用することで推進性能の向上を図ると共に、電子制御式主機関の採用により燃費性能および経済性の向上を図っている。 |
---|
4 |
LPG/重油2元燃料対応主機関の採用に加え、推進効率の最適化を図ることで、LPGを燃料として使用する場合には、従来の重油燃料船と比べて排気ガス中の硫黄酸化物(SOx)は約90%、二酸化炭素(CO2)は約20%、窒素酸化物(NOx)は約20%の削減が見込め、国際海事機関が定めるEEDIフェーズ3にも適合する環境を考慮した最新鋭船となっている。 |
---|
5 |
次世代のクリーン燃料として注目されているアンモニアも積載可能となっている。 |
---|
6 |
主機関および主発電機関には、窒素酸化物(NOx)排出3次規制に適合した機種を採用し、更にはエア式船尾管シール装置を採用し、環境に配慮した構成としている。 |
---|
7 |
バラスト水管理条約に適合したバラスト水処理装置を搭載している。 |
---|
8 |
シップリサイクル条約にて作成が要求される有害物質一覧表(インベントリ)に関する船級符号(IHM: Inventory of Hazardous Materials)を取得している。 |
---|
船名 |
AQUAMARINE PROGRESS II |
---|
全長 |
230.0m |
---|
幅(型) |
36.60m |
---|
夏期満載喫水(型) |
12.00m |
---|
総トン数 |
50,849総トン |
---|
貨物タンク容積 |
87,119.300㎥ |
---|
主機関 |
MAN B&W 6G60ME-C10.5-LGIP-EGRBP 1基 |
---|
定員 |
29名 |
---|
船級 |
日本海事協会( NK ) |
---|
船籍 |
シンガポール |
---|
-
2024/03/29 18万2千トン型ばら積み運搬船「BO MAY」
-
2024/03/01 18万2千トン型ばら積み運搬船「HENG MAY」
-
2023/11/30 18万2千トン型ばら積み運搬船「CAPT G」
-
2023/11/14 LNG燃料大型石炭専用船「REIMEI(苓明)」
-
2023/10/25 18万2千トン型ばら積み運搬船「CAPT TASOS」
-
2023/09/13 18万2千トン型ばら積み運搬船「AGIS」
-
2023/07/07 18万2千トン型ばら積み運搬船「WORLD SEAFARER」
-
2023/03/17 18万2千トン型ばら積み運搬船「AQUAJOY」
-
2023/02/10 18万2千トン型ばら積み運搬船「GINA OLDENDORFF」
-
2023/01/12 18万2千トン型ばら積み運搬船「OCEAN LEADER」
-
2022/11/30 18万2千トン型ばら積み運搬船「ALICE OLDENDORFF」
-
2022/10/19 18万2千トン型ばら積み運搬船「CAPE CORMORANT」
-
2022/09/13 18万2千トン型ばら積み運搬船「OCEAN ASIA」
-
2022/07/26 18万2千トン型ばら積み運搬船「FRONTIER JASMINE」
-
2022/06/14 10万トン型ばら積み運搬船「ENERGIA AZALEA」
-
2022/05/20 18万2千トン型ばら積み運搬船「FIRST ETERNITY」
-
2022/03/29 18万2千トン型ばら積み運搬船「FLORIDA」
-
2021/11/26 18万2千トン型ばら積み運搬船「GRAND SAKURA」
-
2021/10/14 18万2千トン型ばら積み運搬船「AWAJISAN MARU(淡路山丸)」
-
2021/06/02 8万4千トン型ばら積み運搬船「SAIKAI MARU II」
-
2021/04/28 10万トン型ばら積み運搬船「KAGAWA MARU」竣工
-
2020/12/25 10万トン型ばら積み運搬船「BRILLIANT MERCURY」竣工
-
2020/12/07 10万トン型ばら積み運搬船「CAPE ACE」竣工
-
2020/06/29 8万5千トン型ばら積み運搬船「CAMELLIA ISLAND」
-
2020/06/16 20万8千トン型ばら積み運搬船「METIS HORIZON」竣工
-
2020/06/03 18万3千トン型ばら積み運搬船「OCEAN DRAGON」
-
2020/05/22 8万5千トン型ばら積み運搬船「ISHIZUCHI Ⅱ」
-
2020/01/24 20万8千トン型ばら積み運搬船「SANTA ISABEL」竣工
-
2019/12/11 25万トン型鉱石運搬船「NSU BRILLIANCE」
-
2019/11/19 18万3千トン型ばら積み運搬船「NIGHTSKY」
-
2019/08/29 25万トン型鉱石運搬船「AKAGISAN」
-
2019/05/10 25万トン型鉱石運搬船「CAPE ESPERANZA」
-
2019/01/25 20万8千トン型ばら積み運搬船「CSK ZEPHYR」
-
2019/01/25 18万3千トン型ばら積み運搬船「CAPE OASIS」
-
2019/01/25 25万トン型鉱石運搬船「NSU XANADU」
-
2019/01/25 9万9千トン型ばら積み運搬船「OI MARU (大井丸)」
-
2019/01/25 18万3千トン型ばら積み運搬船「CAPE CLOVER」
-
2019/01/25 18万3千トン型ばら積み運搬船「UNITED ETERNITY」
-
2019/01/25 9万9千トン型ばら積み運搬船「NAGARA MARU (長良丸)」
-
2019/01/25 8万2千トン型ばら積み運搬船「SAKIZAYA LEADER」
-
2019/01/25 8万2千トン型ばら積み運搬船「SAKIZAYA KALON」
-
2019/01/25 8万2千トン型ばら積み運搬船「XING LE HAI」
-
2019/01/25 25万トン型鉱石運搬船「CAPE HAYATOMO」
-
2019/01/25 8万2千トン型ばら積み運搬船「XING HUAN HAI」
-
2019/01/25 8万2千トン型ばら積み運搬船「SAKIZAYA JUSTICE」
-
2019/01/25 8万2千トン型ばら積み運搬船「OLGA V」
-
2019/01/25 3万4千トン型ばら積み運搬船「ANDREA ENTERPRISE」
-
2019/01/25 3万4千トン型ばら積み運搬船「NARUTO STRAIT」
-
2019/01/25 3万4千トン型ばら積み運搬船「NANAIMO BAY」
-
2019/01/25 3万4千トン型ばら積み運搬船「AFRICAN HERON」
-
2019/01/25 3万4千トン型ばら積み運搬船「AFRICAN EGRET」
-
2019/01/25 3万4千トン型ばら積み運搬船「DAIWAN INFINITY」
-
2019/01/25 3万4千トン型ばら積み運搬船「DAIWAN HERO」
-
2019/01/25 8万2千トン型ばら積み運搬船「AMADEUS」
-
2019/01/25 8万2千トン型ばら積み運搬船「CHLOE」
-
2019/01/25 8万2千トン型ばら積み運搬船「CORATO」